「私、全部やるからなにも言わないでください」
幼い私はずーっと空に投げかけておりました。起こる出来事や他者からみせられる自我への解でしょうか
今でもそう変わりはございませんが
願兼於業(がんけんおごう)お釈迦様が最後に説かれた法華経のある言葉であります
願兼於業とは読んで字の如くでありますが、
「願」とは、経典に説かれた物語を広めるマスターの願いであります
「業」とは、凡夫が過去世の罪業によってこの世に生まれることをいいます
願と業は同じ働きをみせるという真理の一つでしょうか
経典に解かれた内容をお伝えすれば、仏教界の菩薩が悪業の階層へ自ら落ち、その世界を底上げするというような意味と捉えてもよろしいでしょう
実は私たちは1人1人に名や形、やり方や在り方はそれぞれでありますが菩薩と形容されるエネルギーを持って生まれています
輪廻転生し、生まれ変わり生きる魂は各々の使命を持ち、大なり小なりの器で、そのような設定に気づく現世を生きているのです
まれに横槍を刺し、試す他者や出来事に出逢う一間もあるでしょう
「業」を見せていただいているだけですから恐れるものでもありません
罪障がある=業と説く方もお見えですが、業はポジティブな課題の一つと捉えるべきものでしょう
先に申しましたが、「全部やるから」と言う私の解はマスター達へ、過去世の自分の魂への解であります
輪廻転生の世界は解がある前提の問いです
国会の質疑応答のようです
今生で起こる全てはすでに解があり、問う外側は魂の課題の確認とブラッシュアップの材料です
目の前に繰り広げられる世界をよく見つめ、自分のなかの菩薩を知り、自分の使命を見つけたときに、宿命の核を捉えるのでしょう
経典も素敵な世界観です
What is your mission?
本日もご縁に感謝です🙏
お読み頂きありがとうございます
0コメント