Prayer



神社参拝
寺参り
パワースポット巡り


神様や仏様へはどのように祈るのか


祝詞か
御経か

御奉納は

お酒か
玉串か
法螺貝か
お賽銭か
お布施か

お供えは


さまざまな方法の祈り方があります
場所に合ったスタイルがありますのでそのようにしたら良いでしょう


御祈祷を受ける
お祓いを受ける
お瀧を頂く


様々なメンター達が人を代えて形を代えて繋いでいるものなのです


オリジナルで何かを感じたいなら信じるがまましたら良いでしょう


間違いや失敗のない世界です


そうしていくうちに見えるものもみえないものも全てが繋がり始めるのですし


それは特別なことでもなんでもないのです
当たり前に何かは感じるでしょう
感じれないなら感じることができないことを感じたのです
感じ方も人それぞれですし、タイムラグもあるでしょうし


ただ基本は抑えた方がいいかな、と考えることがあります


供養が基本かなと
供養と聞くと先祖へ死者へのと真っ先に浮かぶでしょう


先祖へも死者へも大切ですが、生きとし生きるものへの供養も大切でしょう
個人的な見解でありますが自分への供養が1番の大事かと


まずは自分の肉体や感情、思考に至るすべてを労うとよろしいでしょう


赦し赦される世界です


そのことを念頭に置き日々生活し寺社仏閣を祈り参られるとよろしいでしょうか


祈りは自分あってこその行為なのですから



Life gose on!!
水星逆行ですし、ゆるくいこ!



本日もご縁に感謝です🙏
お読み頂きありがとうございます
お会いできる日を楽しみにしております




















BENNU

メンタルセラピスト よろず相談屋です コンサルタント会社で 専属のカウンセラーもしております 2019年ネパールで魂との再会 お寺でお話を伺っております フリースタイルのセッション ビジョンを共有することが得意です 「Support your changes and choices」

0コメント

  • 1000 / 1000