Sincerity



昨日は学校で勉強をしてまいりました


僧侶の資格も有するカウンセリングのエキスパートの先生に三ヶ月ぶりにお会いすることができました


先生との出会いは半年前でありました
第六感重視の私が沢山を話せるようになりましたのも、先生のお陰様だと日々感謝しております


昨日の授業の一つに自分がクライアント役になり、出来事への自分の望む態度を知るという面白いものがありました


どんなテーマでもよろしいのですが、私は仕事を選びました


仕事をするにあたりどのようなものが必要で何を大切にしているのか


顕在意識下では愛、祈り、感謝と挙っておりましたが、潜在意識から引っ張り出してみると


「誠実」の二文字でありました


命の前にすべては平等であると言う前提を起点として誠実な態度で話を聞いていたい


腑に落ちる感覚に自分の覚悟を見ることができ、とても素晴らしい体験となりました


誠実であるにはどうすれば良いのか
まずは自分に誠実であることが始まりでしょうか


他者に嘘をつくことより
自分に嘘をつくことの重さ


全ての始まりは自分です


どんな自分をも誠実に受け止め、他者の全てを受け入れ寄り添える自分でいつでもありたいものです



良い時間をありがとうございました

It's never too late to learn!!





本日もご縁に感謝です🙏
お読み頂きありがとうございます
お会いできる日を楽しみにしております





































BENNU

メンタルセラピスト よろず相談屋です コンサルタント会社で 専属のカウンセラーもしております 2019年ネパールで魂との再会 お寺でお話を伺っております フリースタイルのセッション ビジョンを共有することが得意です 「Support your changes and choices」

0コメント

  • 1000 / 1000