Awakening





セラピストとして、様々な方のお話をお伺いしておりますがわたしは覚醒を促すようなセラピストではございません


ただお話をお聴きしているだけです
その中でまれに目覚める方もいらっしゃいます。でも、それはきっかけにしかすぎないのです

 



覚醒という名の別視点からの自分の所在なのでしょうか、あるがままの元の視点に戻るだけでしょうか


今までの自分から、別視点のあるがままの自分を馴染ませるということは結構な胆力、そして体力が必要となるでしょう


たった一人でも貫く覚悟を何度もさせられ、目の前の出来事や他者を一切合切否定せず黙々とこなしていくのです


そうしていくうちに向こう側の視点を持つ世界へのスイッチを見つけるのです


押すか押さぬかは自分で決めることができるようです


覚醒という名の別視点を腑に落とすにはどうでしょうか、人にもよりますが生きるか死ぬかというような出来事を肉体的かまたは精神的か体験し、その出来事をとおして1年くらいで気づくのではないでしょうか


覚悟というものだけが必要な荷物かもしれません


そして祈りと内観が栄養となるでしょうか
祈らずにはいられなくなりますし
一番の相談者が自分自身となるでしょう
寝ている間にも沢山のことを見せられるでしょうし、ご飯もあまり必要ないかもしれません


苦しいと逃げ出さず
目の前の他者に自分を知り、自分に嘘をつかず、この現実世界を見つめれば良いのです
その間に沢山の苦しさと暖かさを知るでしょう


あぁ全ては繋がったと


このあたりにくると共時性の日常を送り始め、シンクロニシティの世界で生きやすくもなってくるようです


他者や外界との境界線のない真っ直ぐで透明で誰にも奪うことのできない不動の所在を自分の中に知るのです


覚醒と一言では申し上げられないくらい、この現実世界の均衡と素晴らしさを知るでしょう


対話はきっかけにしかすぎないのでしょう
見たいものを見て、知りたいものを知り、なりたい自分になるのは全て自分で決めることができるのです



The possibilities are endless!!
満月おめでとう!



本日もご縁に感謝です🙏
お読み頂きありがとうございます
お会いできる日を楽しみにしております



































BENNU

メンタルセラピスト よろず相談屋です コンサルタント会社で 専属のカウンセラーもしております 2019年ネパールで魂との再会 お寺でお話を伺っております フリースタイルのセッション ビジョンを共有することが得意です 「Support your changes and choices」

0コメント

  • 1000 / 1000