Re:START



風の時代とか宇宙元旦とか巷ではよく耳にしますが、わたしはあまり詳しくはありませんし、その世界を知ったのはつい最近の事でありました


ですが、感覚として沢山が変わってゆくんだなということはよくわかります





感情のハケ口
感情のサンドバッグ


そろそろそんな自分にさよならしても良いのではないでしょうか


罪悪感の根底にある他者への想いやり


これに気づければ罪悪感から始まる他者との関係にピリオドを自ら打てるのです


依存のエネルギーと罪悪感は究極に密接です


このエネルギーが想いやりという核を見えづらくしているのです


罪悪感の中には執着という一番厄介で一番タチの悪い感情があるでしょう


これもまた想いやりが根底にはあるのです


他者への配慮が無意識に他者への責任となりすり替わり、外側である他者へ自分の感情が向かう時、罪悪感や執着となり自分を自ら攻撃し始めるのです


もう充分でしょう


今はそのエネルギーを自分を想いやり、「赦す」ことへ向けるのです


あるメンターが常々私に話してくれた言葉がありました


「好きな事を探すより、嫌なことを探す方がわかりやすいよ」


嫌、不快、嫌い、無し、出来ない


徹底的に自分と向き合うと、必ず外側に
究極の「嫌」が存在するのです


それは思考であったり、感情であったり、出来事であったりするのですが、必ずあります


その「嫌」を素直に受け入れるのです
受け入れるまで沢山の自分の弱さをしるでしょうし、計算も沢山するでしょう
ですがゆっくりやり続ければいつかすんなり受け入れる時がくるのです
それが自分を「赦す」初めの一歩となるのです
 
そんなに焦らなくて大丈夫なのです


罪悪感も執着も核さえ見つめてしまえば、自分の暖かさを他者への想いやりを知る一つにすぎないのです


ここからまた新たな始まりです
春分の日、おめでとうございます

Love&Peace!!





本日もご縁に感謝です🙏
お読み頂きありがとうございます
良き春分の日をお過ごしくださいませ






















BENNU

メンタルセラピスト よろず相談屋です コンサルタント会社で 専属のカウンセラーもしております 2019年ネパールで魂との再会 お寺でお話を伺っております フリースタイルのセッション ビジョンを共有することが得意です 「Support your changes and choices」

0コメント

  • 1000 / 1000